2010.08.22 (Sun)
夏+素麺=涼
これから始まるあひるの夏休み
にも関わらず…
先走って 京都 に行ってしまったあひる
こんな暑い時期に京都
なぁんて思ってる人、ちと甘い
暑いからこそできること。
それは、いつもはあんなに暑くって倒れそうなのに、こんなにも涼しい
と優越感に浸れること。
それは、緑の香りを感じながら水に足を浸して、マイナスイオンを気持ちよく吸い込めること。
そんなトコ、あるんです

京都は貴船。
対向車をうまいこと交わしながら、細い道を進むと、
生い茂った緑の中から水の音が聞こえてきます。
貴船神社を見つける頃には、ひんやりとした空気
ちょうど旧暦の七夕が近かったので、あひるも何やら真剣に短冊へ書き込み中
たくさんの願いごとが、涼しげに彩っていました

水の神様ということで、ついでに『水占いみくじ』にもチャレンジ
ステキなことがありますように

しっかりお願いごとをしたあとは、いよいよメインイベント会場へ向かいます。

夏の貴船は、川床でも有名。
でも、通常のお座敷は、お昼でもちょっとリッチ
できるだけ色んなトコで遊んで、いっぱい食べたいあひる…
そんなあひるにおススメコースは 流しそうめん
なのです。


なんと1,260円で、川床気分をカンペキに堪能可能
(予約はできないので、2時間くらいは待つかも。)
ちゃんと待つ場所も用意してあるので、
ひんやりと気持ち良く、ごろごろしてたり、次の行先を考えたり。

たまに、川の流れに足をつけてみるのもよろし
…あっ、あひるは足が足りてな
やっとこさ順番が回ってきたので、いざ出陣


きたっ
実は、流し素麺は初めてだったあひる。
途中からテンポアップで流れてくる素麺を、1本も逃すまいと必死だったあひる。
最後のピンク素麺(梅味)が流れてくるまで、とっても楽しむことができました

先走って 京都 に行ってしまったあひる

こんな暑い時期に京都


暑いからこそできること。
それは、いつもはあんなに暑くって倒れそうなのに、こんなにも涼しい

それは、緑の香りを感じながら水に足を浸して、マイナスイオンを気持ちよく吸い込めること。
そんなトコ、あるんです


京都は貴船。
対向車をうまいこと交わしながら、細い道を進むと、
生い茂った緑の中から水の音が聞こえてきます。
貴船神社を見つける頃には、ひんやりとした空気

ちょうど旧暦の七夕が近かったので、あひるも何やら真剣に短冊へ書き込み中

たくさんの願いごとが、涼しげに彩っていました



水の神様ということで、ついでに『水占いみくじ』にもチャレンジ

ステキなことがありますように



しっかりお願いごとをしたあとは、いよいよメインイベント会場へ向かいます。

夏の貴船は、川床でも有名。
でも、通常のお座敷は、お昼でもちょっとリッチ

できるだけ色んなトコで遊んで、いっぱい食べたいあひる…
そんなあひるにおススメコースは 流しそうめん




なんと1,260円で、川床気分をカンペキに堪能可能

(予約はできないので、2時間くらいは待つかも。)
ちゃんと待つ場所も用意してあるので、
ひんやりと気持ち良く、ごろごろしてたり、次の行先を考えたり。

たまに、川の流れに足をつけてみるのもよろし

やっとこさ順番が回ってきたので、いざ出陣



きたっ

実は、流し素麺は初めてだったあひる。
途中からテンポアップで流れてくる素麺を、1本も逃すまいと必死だったあひる。
最後のピンク素麺(梅味)が流れてくるまで、とっても楽しむことができました

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |